2007/11/05 [月]
Windows NT4、Windows 2000、Windows XP でどのように設定ファイルを格納していたのかおさらいをします。なお、下で使われる幾つかの記号について以下のように定義します。
myapp | アプリケーションの名前 |
maker | 製造元または作者名 |
%USER% | ユーザ名 |
%APPDIR% | アプリケーションの格納ディレクトリ |
%APPDATA% | マイクロソフト推奨のユーザデータ格納基準ディレクトリ |
Windows NT 系列では、始めからマルチユーザの使用が考慮されていました。そのため、前述のレジストリに加え、NT4 では「c:\Windows\Profile\%USER%\Application Data\」を、以降では「c:\Documents and Settings\%USER%\Application Data\」のようなユーザ毎のデータ格納場所 %APPDATA% が提供されていました。この場所に、製造元(作者名) のディレクトリ maker を作り、その中にアプリケーション名のディレクトリ myapp を作り、そこにデータを置くという形式です。しかし、Win9x と同じに動作するアプリケーションを作るため、アプリケーションディレクトリに設定ファイルを格納するアプリケーションも少なくありませんでした。
by seclan
関連
- Windows アプリケーションの設定ファイル (ini ファイルや config ファイル) 格納場所についての検討 〜 格納すべき基準ディレクトリ
- Windows アプリケーションの設定ファイル (ini ファイルや config ファイル) 格納場所についての検討 〜 レジストリへの格納
- Windows アプリケーションの設定ファイル (ini ファイルや config ファイル) 格納場所について 〜 まとめ
- Windows アプリケーションの設定ファイル (ini ファイルや config ファイル) 格納場所について 〜 Windows Vista の場合
- Windows アプリケーションの設定ファイル (ini ファイルや config ファイル) 格納場所について 〜 Windows 95 の場合
- Windows アプリケーションの設定ファイル (ini ファイルや config ファイル) 格納場所について 〜 Windows 3.1 の場合
- Windows アプリケーションの設定ファイル (ini ファイルや config ファイル) 格納場所について 〜 DOS の場合