
Internet Explorer を起動するとタイトル部分は、例えば、「ルートページ - Microsoft Internet Explorer」のように表示されます。実は、この "Microsoft Internet Explorer" の部分の文字列を変更することができます。それには、"HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main" の中に、文字列としてキー "Window Title" を作ります。その中に表示したい文字列を書き込みます。例えば、"Window Title" の値を "seclan のほえほえルーム" というにすると、タイトルバーには、「ルートページ - seclan のほえほえルーム」のように表示されます。
また "Microsoft Internet Explorer" がただ鬱陶しいという人は、文字列の中を空にしておくと何も表示されません (ただちょっと間抜けな "-" が表示されてしまいますが)。"Window Title" のキーを削除すると、"Microsoft Internet Explorer" が復活します。
また "Microsoft Internet Explorer" がただ鬱陶しいという人は、文字列の中を空にしておくと何も表示されません (ただちょっと間抜けな "-" が表示されてしまいますが)。"Window Title" のキーを削除すると、"Microsoft Internet Explorer" が復活します。
by seclan