
2000/10/28 [土]
ここの所、geocities がよく落ちている。
2000/10/26:午後08時-2000/10/27:午後01時
2000/09/30:午後 -2000/10/01:午後10時
それまでは、こんなに大規模に長時間落ちたことはほとんどなかったのに。何か新ネタを仕込んでいるのだろうか?それともただ単に機器の故障が重なっただけなのだろうか?新ネタだったら面白いんだけど、たぶん違うんだろうな...。
参考:システムからのお知らせ
今日の夜、西から東に流れていく流れ星を見た。東京だというのに、非常に明るく輝いて見えた。というより、むしろぎらぎら輝いていたといった方が正しいかもしれない。色は、縁は緑っぽく、中は白色といった感じだった。それにしても、こんなに明るい流れ星はめったに見られるものじゃないな。やっぱり、今月この
アイコンを使っているから、見れたのだろうか (^^)。
2000/10/26:午後08時-2000/10/27:午後01時
2000/09/30:午後 -2000/10/01:午後10時
それまでは、こんなに大規模に長時間落ちたことはほとんどなかったのに。何か新ネタを仕込んでいるのだろうか?それともただ単に機器の故障が重なっただけなのだろうか?新ネタだったら面白いんだけど、たぶん違うんだろうな...。
参考:システムからのお知らせ
今日の夜、西から東に流れていく流れ星を見た。東京だというのに、非常に明るく輝いて見えた。というより、むしろぎらぎら輝いていたといった方が正しいかもしれない。色は、縁は緑っぽく、中は白色といった感じだった。それにしても、こんなに明るい流れ星はめったに見られるものじゃないな。やっぱり、今月この

by seclan