
masm などでは、未初期化データを宣言するためには、“buf db 256 dup(?)”のように記述しました。はじめ見た時はなんか変な書き方だなと思ったものです(今でもそうですが)。buf という変数を宣言し、それは byte 型で 256 個あり初期値は不定という意味です。
nasm ではこの表記法は使用できません。nasm では未初期化データ領域の確保には専用の res ファミリ構文を使用します。例えば、上記の例は“buf resb 256”のように記述できます。
あと nasm では ? を識別名に使用できます。例えば“? resb 1”。一応これは構文として OK です :-)。
nasm ではこの表記法は使用できません。nasm では未初期化データ領域の確保には専用の res ファミリ構文を使用します。例えば、上記の例は“buf resb 256”のように記述できます。
あと nasm では ? を識別名に使用できます。例えば“? resb 1”。一応これは構文として OK です :-)。
by seclan