
Windows 起動時/終了時に、なぜか FD がアクセスされる場合があります。これは、「最近使ったファイル」に FD を指しているショートカットが存在すると発生することがあります。そのようなときには、「タスクバーのプロパティ」の「[スタート]メニューの設定」にある「[最近使ったファイル]の一覧」から、それらを消去するとよいでしょう。
またノートン先生を導入するとそうなることもあります。例えば、Norton SystemWorks 2000 では、その中に含まれている Norton AntiVirus (NAV) が Windows 終了時に FD にスキャンしに行きます。これを止めるには、Norton SystemWorks の中の「オプション」-「Auto-Protect」-「拡張」-「フロッピーディスクのスキャン」の「Windowsのシャットダウン...スキャンする」のチェックをはずすことにより行えます。
またノートン先生を導入するとそうなることもあります。例えば、Norton SystemWorks 2000 では、その中に含まれている Norton AntiVirus (NAV) が Windows 終了時に FD にスキャンしに行きます。これを止めるには、Norton SystemWorks の中の「オプション」-「Auto-Protect」-「拡張」-「フロッピーディスクのスキャン」の「Windowsのシャットダウン...スキャンする」のチェックをはずすことにより行えます。
by seclan