seclan のほえほえルーム

| |

・TP600 ハードディスク交換記 #1 (1999/10/31 [])
 TP600 用に 2.5 インチの 10G の IBM 製のハードディスク DCXA-210000 を買ってきた。これで Disk Full とはおさらばだ! 初期不良とかあったら嫌なのでまずディスク全体を FAT32 でフォーマットして scandisk で完全な検査を行う。TP600 では始めから入っている内蔵ハードディスクの他にウルトラスマートベイにもう一つハードディスクを入れることができる(別売りのアダプタが必要だけど)ので、そこにハードディスクを入れて検査をする。検査には結構な時間がかかったが、ハードディスクには問題が無いことが分かった。しかし、ここで一つの問題に気が付いた。それはドライブ番号に関してである。PC DOS のドライブ番号は DISK#0 の基本パーティション、DISK#1 の基本パーティション、DISK#0 の他のドライブ、...、という順番にドライブ番号が振られるので、他のディスクに基本パーティションがあるとドライブ番号がずれてしまうのである。
 しかし、それはどうしようもないのであきらめて作業を続ける。次は、今のハードディスクの内容を一式コピーして入れ替えだ! ということでまずパーティションを切り直して、フォーマットし直す。ここでパーティションを切ったら、フォーマットをする前に必ず一度再起動を行うことがポイントである。この手間をけちるとひどい目にあう。それでコピーをする。コピーが終わったら始めから入っている内蔵ハードディスクとウルトラスマートベイのハードディスクを入れ替える。TP600 ははじめから内蔵のハードディスクを簡単に交換できるよう設計されているので交換は容易なのだ。内蔵されているハードディスクを引きずり出し、ハードディスクを固定している金具からネジをはずして、金具からハードディスクを取り外す...。取り外す...。取り外す...。外れない (;_;)。どうして !!! (つづく)


by seclan


| |

 

配信

5.09 msec